ブログ– category –
-
補助金の選び方~製品×市場の観点から解説!~
※本記事の内容は、2025年3月18日時点の情報に基づいたものです。 以前の記事で、「令和7年度・補助金の選び方フローチャート」をご紹介しました。 今回の記事では少し切り口を変えて、製品×市場の戦略別に、活用を検討すべき補助金をご紹介します! 企業が... -
令和7年度・最新版「補助金の選び方フローチャート」を大公開!
※本記事の内容は、2025年3月5日時点の情報に基づいたものです。 令和7年度は、既存の補助金が引き続き募集されることに加え、新たな補助金も公募される予定です。 ただ、「補助金」と一言で言っても、種類は様々。「何に使えるか」といった用途や金額、満... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~④日本の産業構造はどうなるのか?~
※本記事の内容は、2025年3月2日時点の情報に基づいたものです。 本連載の①~③では「令和7年度の中小企業関連予算」や「中小企業関連施策に係る税制改正」について解説してきました。本日は、これらを踏まえ、日本の産業構造が今後どこに向かっていくのかを... -
Udemy「確定申告講座」を無料プレゼント中!
※本記事の内容は、2025年3月2日時点の情報に基づいたものです。 早いもので、もう3月。確定申告に向けて、四苦八苦している方も多いのではないでしょうか? 副業や個人事業を始めたけど、確定申告のやり方がわからない… 会計ソフトなしで、パソコンから... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~③中小企業関連施策に係る税制改正(後編)~
※本記事の内容は、2025年2月26日時点の情報に基づいたものです。 前回の記事で、中小企業関連施策に係る令和7年度の税制改正で、注目すべき2つのポイント「産業用地整備促進税制」と「中小企業経営強化税制」についてご紹介しました。本日は、上記2つのポ... -
速報:第19次公募・ものづくり補助金の最新情報(後編)
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 2025年2月14日に、第19次公募・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下、「ものづくり補助金」)の公募要領が発表されました。公募締切は「2025年4月25日 17:00」です。 ... -
速報:第19次公募・ものづくり補助金の最新情報(前編)
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 2025年2月14日に、第19次公募・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下、「ものづくり補助金」)の公募要領が発表されました。公募締切は「2025年4月25日 17:00」です。 ... -
経営伴走支援サービスAillの勉強会をチラ見せ!
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 弊社代表の菅野は税理士&中小企業診断士として活動していますが、他の士業の先生(弁護士、特定社会保険労務士)と共同で、Aill(エール)という経営伴走支援サービスの提供も行っています... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~③中小企業関連施策に係る税制改正(前編)~
※本記事の内容は、2025年2月20日時点の情報に基づいたものです。 中小企業関連施策に係る令和7年度の税制改正で、注目すべきは「産業用地整備促進税制」と「中小企業経営強化税制」の2つです。本日は、こちらについてご紹介します。 ポイント①:産業用地整... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~②国の令和7年度中小企業関連予算(令和6年度補正予算)~
※本記事の内容は、2025年2月10日時点の情報に基づいたものです。 中小企業庁(経済産業省の下部組織)から、令和7年度の中小企業関連予算(令和6年度補正予算)が次の通り発表されています。 出所:中小企業庁 令和6年度中小企業・小規模事業者向け補正予...
12