ブログ– category –
-
連載:中小企業施策の重要ポイント~③中小企業関連施策に係る税制改正(後編)~
※本記事の内容は、2025年2月26日時点の情報に基づいたものです。 前回の記事で、中小企業関連施策に係る令和7年度の税制改正で、注目すべき2つのポイント「産業用地整備促進税制」と「中小企業経営強化税制」についてご紹介しました。本日は、上記2つのポ... -
速報:第19次公募・ものづくり補助金の最新情報(後編)
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 2025年2月14日に、第19次公募・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下、「ものづくり補助金」)の公募要領が発表されました。公募締切は「2025年4月25日 17:00」です。 ... -
速報:第19次公募・ものづくり補助金の最新情報(前編)
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 2025年2月14日に、第19次公募・ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(以下、「ものづくり補助金」)の公募要領が発表されました。公募締切は「2025年4月25日 17:00」です。 ... -
経営伴走支援サービスAillの勉強会をチラ見せ!
※本記事の内容は、2025年2月21日時点の情報に基づいたものです。 弊社代表の菅野は税理士&中小企業診断士として活動していますが、他の士業の先生(弁護士、特定社会保険労務士)と共同で、Aill(エール)という経営伴走支援サービスの提供も行っています... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~③中小企業関連施策に係る税制改正(前編)~
※本記事の内容は、2025年2月20日時点の情報に基づいたものです。 中小企業関連施策に係る令和7年度の税制改正で、注目すべきは「産業用地整備促進税制」と「中小企業経営強化税制」の2つです。本日は、こちらについてご紹介します。 ポイント①:産業用地整... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~②国の令和7年度中小企業関連予算(令和6年度補正予算)~
※本記事の内容は、2025年2月10日時点の情報に基づいたものです。 中小企業庁(経済産業省の下部組織)から、令和7年度の中小企業関連予算(令和6年度補正予算)が次の通り発表されています。 出所:中小企業庁 令和6年度中小企業・小規模事業者向け補正予... -
連載:中小企業施策の重要ポイント~①行政情報にアンテナを張ろう~
経営者は、常に変化するビジネス環境の中で、適切な意思決定を行う必要があります。そのためには、市場動向・競合他社の情報・顧客のニーズ・最新の技術動向など、様々な情報を常に収集し、分析することが必要です。 この連載では、行政施策の情報から将来... -
新春キャンペーン!無料で学べる「経営の本質」講座
新しい年の幕開けに、皆さまの経営力をさらに高めるための特別なご案内です。 この度、新春キャンペーンとして、成功している経営者・幹部社員だけが知る「経営の本質」を学ぶ講座を無料で受講いただける機会をご用意しました。 大企業でのマネジメント経... -
認定支援機関推進協議会表彰式
認定支援機関推進協議会の表彰式 日頃からお世話になっている認定支援機関推進協議会の表彰式に参加致しました! 認定支援推進協議会は、日本全国の会計・税理士事務所が会員として活動しています。 中小企業への補助金・財務支援を行う組織です。(2024年... -
償却資産税の減免制度は適用されていますか?
償却資産税の減免制度のご案内です。 特に設備投資が多い業種・業態の事業者は必見です。更に補助金で設備投資をした場合は同時に免除制度も利用したいです。償却資産税は毎年1月に申告書を提出して納税することになります。所得の確定申告に比べて節税意...